先日、春のレクリエーションとしてボウリング大会を開催しました。まずは社長の始球式から。皆の注目が集まる中、第一投目。 見事!ストライク!始球
久しぶりにスポーツサークルを開催しました!ブログ上では4年半ぶり?となります(;・`д・´)まずは全員で準備と恒例のラジオ体操第一から けが
GW直前の4/26、「働き方改革研修」と「新組織によるアクションプラン発表会」を開催しました。働き方改革研修講師として社会保険労務士をお招き
繁忙期が終わり今年の大会に向けて練習を行いました。繁忙期明けの最初の週末ということもあって、参加者は少数精鋭の野球好きと未経験者1人です(;
先日、当社で取得しているQMS(品質マネジメントシステム)及びISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)に関して、外部講師をお招きして
健康経営への取り組みとして、第2回健康応援イベントを開催し、InBody測定と血管年齢測定を実施しました。前回から半年たっての開催となります
12月27日、会社近くのホテルで年末プチ忘年会を開催しました。年末にこの様な会を開催するのは4年ぶり!業務終了の15時以降、集合時間や解散時
11月7日(火) 建設コンサルタンツ協会近畿支部主催「第56回研究発表会」が行われました。今回は、ポスター発表した1名の感想を掲載したいと思
秋のレクリエーションとして、「舞洲の森とリルのBBQフィールド」で夕方からBBQを開催しました。梅田から会社が手配した貸切バスに乗り、目的地
健康経営への取り組みの一環として、健康応援イベントを開催し、InBody測定と血管年齢測定を実施しました。InBody測定は、写真の様な機器