1. ホーム >
  2. スタッフブログ >
  3. 《スタッフブログ更新!》社内発表会を開催しました(9/24)

Staff Blog スタッフブログ

《スタッフブログ更新!》社内発表会を開催しました(9/24)

9/24(水) 令和7年度 社内発表会を開催しました。

 当社では、社員一人ひとりの技術力向上と情報共有を目的として、毎年「社内発表会」を開催しています。
 先日行われた発表会には各グループから計9名が登壇し、日頃の業務を通じて得られた成果や取り組みを発表しました。また、特別講演として、DX推進チームから最新の取り組みの報告、河川・砂防グループから能登半島地震及び奥能登豪雨災害の復旧状況についての報告が行われました。

——————————————
<社内発表会 次第>
1.開会挨拶:小久保技術本部長
2.業務発表
3.特別講演
4.社内発表会講評:木村社長
5.懇親会
——————————————

1.開会挨拶
 小久保技術本部長より、建設コンサルタント業界における受注競争が激化する中、成長分野への挑戦や新分野・新エリア開拓の重要性を再確認し、基幹産業(河川・港湾・道路・橋梁・環境)の現状維持に留まらず、変化を恐れず挑戦していく姿勢が示されました。
画像1 画像2

2.業務発表
 技術部の各グループ、企画管理グループ、事業企画グループの中堅・若手社員が、自身の業務内容や事例を発表しました。

<発表内容>

〇道路・交通グループ  『複数の道路事業開通を目前に控えた国道事務所の設計業務』
〇保全グループ  『点検業務における新技術活用について』
〇河川・砂防グループ 『多段階の水害リスク情報の作成』
〇港湾・都市計画グループ 『和歌山4公園遊具更新設計業務』
〇道路・環境グループ 『JR山陽本線(東加古川駅付近)連立事業に関する業務紹介』
〇構造グループ 『BI M/CIMを用いた歩道橋撤去設計について』
〇事業企画グループ 『入札制度の基本』
〇企画管理グループ 『令和7年度税制改正(所得税)の解説』
〇企画管理グループ 『健康経営の指標について』
画像3 画像4

画像5 画像6

画像7 画像8

画像9 画像10

画像11 画像12
発表を通じて、各部署・各グループの業務内容や事例を理解することができ、社内組織間での相互理解や協力体制の確立にもつながる非常に有意義な時間となりました。

3.特別講演

<発表内容>

〇DX推進チーム 『DX推進チームの活動報告』
〇河川・砂防グループ 『(話題提供)令和6年能登半島地震および奥能登豪雨災害からの復旧の現状』
画像13 画像14

画像15 画像16

画像17
DX推進チームによる活動報告、さらに河川・砂防グループから能登半島地震および奥能登豪雨災害に関する復旧状況の報告も行われ、社会的に重要なテーマについて学ぶ貴重な機会となりました。

4.社内発表会講評

木村社長より技術発表会の講評および表彰があり、最優秀賞は構造グループ、優秀賞は事業企画グループの社員に授与されました。
画像18

5.懇親会

発表会後には、出席者同士が日頃の業務について自由に意見交換する懇親会を実施しました。
若手社員からの近況報告も行われ、和やかな雰囲気の中で交流が深められました。

本発表会を通じて、当社は社員間の技術交流を促進するとともに、組織全体としての相互理解や協力体制の確立、人材育成の推進を図ることができました。
今後も、業務を通じて培った知見や技術を社会へ還元し、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。